株主優待

今月の優待ピックアップ

2024年5月権利確定銘柄で、SBI証券のお客さまの保有者が多く人気の銘柄をチェックしてみましょう!

株主優待とは?

優待を賢く獲得できる「つなぎ売り」とは?

5月末決算銘柄
権利付最終日

5/29(水)

ブックオフグループホールディングス(9278)

優待内容
自社グループ買物券(2,000円相当)
参考最低獲得金額
166,000円

詳細を見る

大光(3160)

優待内容
QUOカード(500円相当)
参考最低獲得金額
63,000円

詳細を見る

イーサポートリンク(2493)

優待内容
青森県産りんごジュース(1.0l入×3本)
参考最低獲得金額
97,300円

詳細を見る

コスモス薬品(3349)

優待内容
5,000円相当の買物優待券(500円×10枚)またはおこめ券(10枚)
参考最低獲得金額
1,476,500円

詳細を見る

クリエイトSDホールディングス(3148)

優待内容
買物優待券(500円)3枚
参考最低獲得金額
340,500円

詳細を見る

FPパートナー(7388)

優待内容
3,000円相当のQUOカード
参考最低獲得金額
539,000円

詳細を見る

東武住販(3297)

優待内容
自社営業地域関連食品
参考最低獲得金額
121,200円

詳細を見る

住江織物(3501)

優待内容
700円相当の自社製品
参考最低獲得金額
266,900円

詳細を見る

※5月権利確定銘柄で、2024/4/18時点でSBI証券のお客さまの保有者数が多く人気のある銘柄。株主優待内容は、東洋経済新報社のデータを元にSBI証券作成。
※参考獲得最低金額は2024/4/18終値と最低購入株数をかけた金額です。
※なお、本ページでご紹介する銘柄は客観的な基準に基づき抽出したものであり、個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はお客さまご自身の判断でお願いします。
※掲載している画像はイメージ写真であり、実際の株主優待とは異なる場合があります。また、株主優待の内容は変更される場合がありますので、必ず当該企業のホームページ等をご確認ください。

総合口座を開設する(無料)

5月の株主優待全銘柄

優待獲得のスケジュール

2024年5月末が
権利確定日の企業の場合

 

 

  • 5/29(水)権利付最終日

    この日までに買えば優待がもらえます 

  • 5/30(木)権利落ち日

    この日以降に売ってしまっても優待はもらえます

  • 5/31(金)権利確定日

    株主優待の権利が確定します

※PTS夜間取引(16:30~23:59)は翌営業日扱いの取引となるため、PTS夜間取引における権利付最終日は前営業日となりますのでご注意ください。
※2024年5月権利確定銘柄の中には権利確定日5/31とは異なる銘柄もございます。その場合の権利付最終日も5/29とは異なりますのでご注意ください。
※各銘柄の権利付最終日は「株主優待検索」画面に遷移後、各銘柄の「優待情報の詳細を見る」ボタンをクリックして四季報の株主優待情報にてご確認ください。

株主優待とは

株主優待とは、企業が株主に対して割引券や優待券、食品などを提供する制度です。

権利付最終日(権利確定日から起算して3営業日前の日)の大引け時点で保有していれば株主優待を取得することができます。

総合口座を開設する(無料)

動画でわかる!株主優待

株主優待検索の魅力

リスクを抑えて株主優待を賢く取得するテクニック!

つなぎ売りとは?
優待銘柄は一般的に権利を獲得できる権利付最終日に向けて需要が高まることで株価が上がり、権利獲得後の権利落ち日に株を売却する人が増えるため株価が下がりやすい傾向にあります。
つなぎ売りとは、現物で買付する銘柄を信用取引で売建てすることで、買付銘柄の株価変動による損失を抑える投資手法です。
株価が下落すると、現物株式は損が出ますが、信用取引の売建玉では利益が出るため、つなぎ売りを活用すれば株価変動の影響を回避しながら優待を手に入れることができます。
現物取引と信用取引を同じ株価で約定させるためには、寄付前(市場が開始する9時よりも前)に両注文を成行で実施することをおすすめします。

※銘柄により信用取引の売建てが出来ない銘柄があります。また、「制度信用」と「一般信用」で売建て時に必要な貸株料が異なる場合があります。なお、「制度信用」と「一般信用」のどちらでも取引が可能で、貸株料が同一の場合、一般信用取引なら逆日歩の心配がないためおすすめです。

つなぎ売り3ステップ

STEP1 欲しい優待銘柄の現物買い注文
権利付最終日の9時前(寄付前)までに株主優待が欲しい銘柄を「現物取引の買い注文」を発注

STEP2 現物買い注文後に続けて信用売建て注文
現物の注文後に、同じ銘柄・同じ枚数・同じ株価で「信用取引 新規売建注文」を発注

※銘柄により信用取引の売建てが出来ない銘柄があります。また、「制度信用」「一般信用」で売建て時に必要な貸株料が異なる場合があります。なお、「制度信用」「一般信用」のどちらでも取引が可能で、貸株料が同一の場合、一般信用取引なら逆日歩の心配がないためおすすめです。

STEP3 株主優待の権利を獲得後に現渡する
権利付最終日15:30以降に保有する現物株式で信用の売建玉を返済する「現渡」を実行することで、現物買と信用売で発生する損益が相殺できます

初心者がつなぎ売りをするなら「はじめて信用™」

つなぎ売りをするには信用口座の開設が必要です。
はじめて信用™なら、投資経験がなくても申し込みができます※。リスクを抑えて株主優待を獲得したい方はぜひはじめて信用™を活用ください。

※お申込後所定の審査がございます。

「はじめて信用™」ではじめよう

※お客さまのご登録情報によって、「信用取引」、「はじめて信用™」の口座開設ページへ遷移いたします。お客さま自身でどちらかを選択することはできません。

株主優待を低リスクで獲得する方法とは

国内株メニュー

ご注意事項

page top