特集レポート
【マーケット・フラッシュ】日経平均株価が29年ぶり高値~25,000円を目指す可能性は?
投資情報部 鈴木 英之
2020年最大のイベントであった米大統領選挙の投票が終わりました。当初のバイデン候補優勢から、一時は激しい追い込みをみせたトランプ大統領が逆転するかにみえましたが、日本時間11/6(金)の時点では、再びバイデン候補の勝利目前となっています。ただ、両候補の勢いの変化にもかかわらず、株式市場ではおおむね強い動きになっており、市場参加者はすでに、米大統領選挙終了以降の投資環境を織り込みつつあると考えられます。
そうした中、11/6(金)の日経平均株価は取引時間中の高値が2018/10/2(火)終値の24,270円62銭を上回り、このまま引ければ終値が、バブル崩壊直後の1991/11/13(水)に付けた24,416円23銭以来の高値を、29年ぶりに回復することになります。日経平均株価は2018年初頭と秋、2019年末~2020年初頭と、過去3回、このラインに到達してきましたが、これまではすべてここで跳ね返されてきました。今回はこの重要な上値抵抗ラインを突破し、次の節目である25,000円台に向けて上昇していけるかどうか、株式市場では強弱分かれる環境になりそうです。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大加速は気になる所ですが、引き続き、海外に比べて我が国の感染は抑えられているように思われます。むしろ、金融緩和状態がより長続きしやすくなることで、株式相場の好需給も長期化しやすいと考えられます。現在進捗中の決算発表も、直前の市場予想を上回る所が多いようです。日本株式市場は当面、海外株式市場に比べても強さが目立つ展開になる可能性があると思います。年末までに日経平均株価が25,000円を付ける可能性も出てきたとみられます。
関連商品
日経平均がどちらに動くかを予想して、利益を狙える!
コード | 銘柄名 |
---|---|
1570 | NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信 |
1357 | NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信 |
1360 | 日経平均ベア2倍上場投信 |
1579 | 日経平均ブル2倍上場投信 |
1321 | 日経225連動型上場投資信託 |
相場が大きく動いたら?
SBI証券なら多彩な商品群で取引チャンスを逃がしません!
- 国内株式
レパレッジ型ETFを活用すれば、日経平均の急な動きにも対応可能!
- 外国株式
米国株式、中国株式を含めた9ヵ国に投資!海外ETFで分散投資も可能です!
- 投資信託
日本の株式市場の動きを予測して短期でハイリターンを狙えるファンドがあります!
- FX
約5,000円から取引できる!ほぼ24時間取引&手数料はもちろん0円!
- 先物・オプション
日経平均に少ない資金で投資できる!レバレッジを効かせて、大きな利益を狙え!
- CFD
先進諸国の株価指数がほぼ24時間取引可能!特徴を理解することが勝利への道!
- ワラント
ダイナミックな値動きがeワラントの特徴!商品の魅力を知るなら必見!
- 金・プラチナ
有事の際の金・プラチナでリスクヘッジも!ほぼ24時間リアルタイムで取引可能!
国内株式
当社でのお取引が初めての方
まずは総合口座を開設してください
免責事項・注意事項
-
- ・本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
重要な開示事項(利益相反関係等)について -
<手数料等及びリスク情報について>
・当社の取扱商品は、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等およびリスク情報につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ及び金融商品取引法に係る表示並びに契約締結前交付書面等の記載内容をご確認ください。
金融商品取引法に係る表示はこちら - もっと見る 閉じる
- ・本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。