新NISAの生涯非課税限度額は「簿価残高方式」で総枠を管理(投資信託や株式などの取得価額をもとに管理) します。生涯非課税限度額の上限まで商品を保有していたとしても、商品を売却することで、その商品の簿価分の枠を再利用することができます。

NISA・iDeCo
「新しいNISA」みんなが疑問に思っていることって? 現行NISAってどうなるの?編
岸田政権が掲げる「資産所得倍増プラン」の柱として注目を集める新しいNISA。今回はみなさんの様々な疑問について、実際にSBI証券に寄せられているお問合せをクイズ形式でご紹介します。